
江戸中期・江戸後期改築。国の登録有形文化財。中山道大湫宿の脇本陣。正面の庇上の小壁には木瓜型の窓や桔梗紋の漆喰飾りがあり門とともに宿場の中心的な建物として往時の面影を色濃く残している。
関連
このHPの使用画像について
瑞浪のPRをしていただけるのであれば、本サイトの掲載画像を使用ください。
画像をクリックし全体写真が表示されたら、右クリックで「名前を付けて画像を保存」で高解像度データーでダウンロードできます。
「画像使用申請フォーム」にて利用する旨をお知らせいただき、提供元として「Ⓒ瑞浪.com」又は「瑞浪市観光協会」を表示をしてください。よろしくお願い致します。 |