鬼岩福鬼まつり
POINT!
巨岩・怪石を住居にして悪事を働いた鬼人・関の太郎が福鬼としてよみがえり、厄払いをする節分のお祭りです。
巨岩・怪石を住居にして悪事をはたらいた鬼人・関の太郎が福鬼としてよみがえり、厄払いをするという鬼の岩屋伝説をもとにした節分のお祭。鬼岩では福を呼び込むのが「鬼」ということもあり、豆まきの掛け声は「鬼は内、福は内」。珍しい掛け声による節分の豆まきが名物です。福鬼太鼓やバサラ踊りなどもお楽しみください。鬼岩ドライブイン駐車場内(日吉町松野)にて2月の第1日曜日開催。
INFORMATION基本情報
住所 | 瑞浪市日吉町9514 |
---|---|
営業時間 | 2月第1日曜日 |
交通アクセス | 中央自動車道土岐ICより5分 |
駐車場 | 駐車場あり |
電話番号 | 鬼岩観光協会 0574-67-0285 |